カランMEMO エヴァ 忍者ブログ
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


色々と終☆了!新刊出ますぞー!ワァイ!
起きたら今年も恒例の福島へと旅立ちます。待ってろままどおる。(お菓子)
14日に帰ってきます~。15日は夏コミ!イエァ!楽しみですウフフ

それでは、行って参ります☆



うぉぉぉコミックシティスパークの申し込みしてNEEEEEEEEEE…!!!!(えー?!)
か、帰ってきてからで間に合う…よね??;;どきどき
プチオンリーへの参加を考えていらっしゃる方、申し込みはお早めにね!(…)
PR

「ふんふんふんふんふふふふん~♪」
「…何その変なメロディ」
「シンジ君は僕のものーの歌」
「あ、帰り八百屋に寄らなきゃ」
「え?スルー?」



唐突に脳内を鬱貞カヲが占領してるので、絵の中だけでも幸せご機嫌なカヲル君で。
鬱な貞カヲとか…耐えられん。(けど占領してる)

まだ脱稿してません。
だらだらやりすぎー!
起きたら色々やろう。やるんだ。頑張れ。私。明後日には東北に行くんだぞ。

下の続き。
折角なので一緒に寝てみようと思ったけどやっぱ無理だったカヲル君。と、音楽聴いてるうちに眠くなって寝てしまったふりをしてわかりづらく甘えてみたシンジとかどうだろう。どうだろう!二人はいつだって平行線さ!
でも宅の貞カヲはここぞって時には決めてくれるに違いないと思ってる。でもいつもタカミン様に邪魔される。(※タカミン様に過去数度にわたりいい場面で全消しくらってる宅の貞カヲ)
頑張ってるのにな。遠回りな上同じ道を何回もぐるぐる回る上回ってるうちに当初の目的を忘れるのがいけないな。可愛いのな。(デレ)
貞カヲは可愛い。これ、世界の真理ですよね?とりあえず私の心の中の真理では鉄板です。
他に私の心の中の真理には→少年王は萌え、という項目と、社長は素敵、という項目と、生野菜とマヨネーズがあればしばらくは生きていける、という項目があります。
私はマヨラーです。



あ、Aさん、
もちろんその学園モノに出てくる漫才コンビは女装してますよね?(笑)

タブ子多すぎ(笑)絵に描くの楽しい子なんだよ…
あと頑張ってLOK絵を描こうとした痕跡が。
描いた時は気づかなかったけど、頑張ったわりにただのカヲル君受絵になってしまったのは、カメラ面線じゃないからだと思う。
そこ重要だろうよ…気づけ自分。



夏コミの原稿が進みません。
無駄にネーム三本終わりました。
…違うよ。遅いよ。
もうこれより10歩位先を行ってなきゃいけない時期だよ…!
GBテンション上がりすぎてやたらネーム内のキャラ達がしゃべるんだ。楽しすぎるんだ。気合いれて描きたくなるんだ。でも時間が無いんだ(…)
マク朔っぽい新生ボルツ漫画を描こうとする→オールキャラ出演状態になる→長いので間に合わない→赤屍さんが描きたい→過去の少年&屍&銀漫画を描こうとする→暗すぎる→夏っぽくないので却下→夏なので(?)明るい本を出したい→そういえば学パラ屍鏡+小マクベス漫画が描きたいなぁ→パラレルなのでさくっといこう→夏コミ新刊これにしよう
…そんなわけで、オールキャラ漫画はプチオンリー新刊ということで。間に合うかな…!アンソロ原稿もあるのに…!アハハ!
でも本当楽しく気合入れて描きたいんだ。ガールズのおかげでやたらマク朔熱と漫才コンビ熱と十兵衛熱と赤屍さん熱が高い。…この時点でオールキャラ気味なような。
なのでプチオンリーにこの本が出てたら、そんな感じの本になる予定です。(赤屍さんは流れ的にいれられなかったので描くとしたら屍銀単品だけど)
夏コミ新刊予定のパラレル屍鏡マク漫画は…私は楽しいのですが需要があるかはいまいちわかりません。
とりあえずツッコミに徹する赤屍さんはいいよねという本です。(そこ?)

勉強会って設定なくてもいい気がしてきた…。
お勉強に飽きてベッドの上をごろごろしてたらなんか楽しくなってきちゃったカヲル君が描きたかっただけです。



どーも、ドSという事で一部で評判のHATです。嘘です。
でもアユコさん描いちゃえばいいと思うよ。ページは用意しまくるぜ!☆(詳しくはアユコさんのブログを参照ください)
アンソロ企画に早速反応いただき嬉しいかぎりです。後で参加表明いただいた方の一覧を作成しときます~
土日にしかまとまった時間とれないのでやるときやっておかないと。
やっべぇ夏コミの新刊どうしよう!(笑) ←笑ってる場合では…
… Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]