カランMEMO 祝ってだーりん 忍者ブログ
[346]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私が好きなキャラを君付けするのは本当珍しいです。
大抵呼び捨てか役職名です。(例:マクベス・少年王・社長)
次点で様付けかあだ名です。(例:ハオ様・ヅラ)
君付けするの、本当珍しい。
だってしょうがないじゃない。可愛くてしょうがないんだもの。
てゆーか、カヲル君は気がついたらカヲル君だった、とゆーか。
別にエヴァ好きじゃない人も彼の事はカヲル君って呼ぶだろう?何故か。(※あくまでもHATのイメージです)
序を観に行った時に、並んでた男性の方が『カヲル君』と呼んでたとき「あ、男の人もカヲル君なんだな」と、妙に感心した記憶が。
あと綾波も気がついたら綾波だったと思う。
弟が『レイちゃん』と呼ぶことにすごく違和感。
…そうか、弟くらいの年代になるとエヴァブームを知らないから、そうなるのかな、とかそこでまた感心したり。

そんなカヲル君のきたる生誕祭をどうするか悩んでます。
いや、心は決まってる、漫画描きたい。ネタはあるのであとは描くだけ。問題はいつ描くか、だ。
ここのところ脳内のカヲル君がひたすら暗いのは、誕生日漫画についてずっと考えていたからだと気づく。
いつも「こいつ本当にカヲル君好きなのか?」みたいなのばっか描いてるので、誕生日くらいちゃんとエヴァについて考えて描いてみようと思うのですが。
まあといってもきっとシンジ誕生日漫画みたいなノリになるとは思うのですが。(せいいっぱいエヴァに向き合って考えた話がアレ)
実はエヴァについて真剣に考えると鬱になるので、出来る限り避けていたり。
本当は明るいのと若干暗いのとどっちにするか悩んでるのですが(誕生日漫画のネタを)
暗いの描くのこういうタイミングしかないと思うので、暗い方でいこうかな…とか。
いや別にエヴァ=暗くすればいい、ってわけじゃないんだけど。違うんだけど。
カヲル君が何かについて真剣に考えると、ちょっと暗くなるよね、ていう、さ。。うーん…
考えるカヲル君は好きです。
人間にちょっと近づく気がするから。

先日ここ数ヶ月封印してた11巻をうっかり何故か出かける直前に読んで鬱になったんだぜ。
ちくしょーばかーうわーん
100万回生きたねこという絵本が好きで、GBでもパロったことがある位好きなのですが、
庵カヲはこの絵本の猫のように何回も戻ってくる気がしても、貞カヲは100万回目のねこのようにもう二度と戻ってこない気がします。
彼なりにしっかり生きたのでは、と。いう気がするのです。
PR
… Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]