×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こやつらが好きです。
資料見ながら描いてたら三成は幸村が好きすぎだと思いました。でも空気が読めません。
直江はたまらん乱舞だな!とかそのうち言い出しそうです。空気を読むとかそういう事はしません。
幸村はくのいちと一緒の方が輝いてて好きです。でも空気は読めません。
くのいちはオロチでかなり使いやすくなってて好きですが、やはり戦国1の時の幸村と一緒の時の方が好きです。空気はあえて読みません。
左近は三成の保護者です。殿もようやくお友達がおできになって…とか考えてます。空気が読める優秀軍師です。
ストーリーモード全クリしたぜ!
今は4武器集めと壁紙収集にハマってます。
4武器収集の際にパーティをくのいち・三成・直江にしたら、弟に「よりによって何故そいつら」とツッコまれました。ちなみにその時点で直江はレベル1な上武器も1武器でした。
でもなんとか頑張って(主にくのいちが)4武器ゲット。くのいち以外(笑う所)
直江とかちゃっかりゲットしやがって…この!でも多分育てればコイツ結構強そうだ。ただいかんせんレベル1だったから防御力が無くて2発くらい攻撃くらっただけでピンチだったけど。
三成は…弱いのに粋がってるのが可愛いんじゃないかな。世話のやける!とか言いながら援護してくれた日にゃあニヤニヤします。お前が使えないからピンチになってるのに!
かなりタイムラグがあるけどAさんに私信!
三成の「朽ちるがいい!」が「死(ち)ぬがいい!」に聞えます。逝ってほしいな…!て!可愛いな!こーの甘えん坊さんめ!(直江声で)
たけぽんの時折棒読みっぽくなるところが好きです。
あと三成はオロチになっても結構使えないキャラに分類されますが(弱くて)、戦国2の双六ゲームではわりと有利な位置に陣地を構えられるのでオススメです、と妹さんにお伝えください(笑)