×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マクベ誕生日リクその2:【くっついてくる鏡と嫌がるマクベス】
IL編あたりのイメージで。マクベスのトラウマをぐりぐりしてる感じ で !
ほのぼのリクをことごとくクラッシュしてすみません。本当に嫌がっててすみません。あれですよね、嫌がってるフリしてるぐらいがお望みだったかと思います。すみません。
多分あれじゃないですかね。このへんのマクベスのトラウマってーと、銀次関連かバーチャル人間関連のことをチクチク言われてるんじゃないですかね。
「なんであいつにそんなに執着するの?あいつは君のこと捨てていったんだよ?」とか
「君もバーチャルかもしれないのに、バーチャル人間を公開処刑して心が痛まないの?さすが悪魔の少年王だねv」とか
そんな感じじゃないです か ね !
はぁぁぁぁぁぁああああトラウマぐりぐりされる少年王萌えるー!
上の画像の少年王、そのうち「やめろおおおおおお」とか叫び出しそうですね。でもマクベそういうキャラじゃないか。
「やめろおおおお」は鏡が叫んだ方が萌えますね。どういう状況だ。
しかし「やめろおおおおお」と脳内で再生すると何故か渕崎さんヴォイスで再生されます。デューイですよ。彼の叫び声はたまらんですね。別に叫んでなくてもたまらんですが。
もう本当この一件(※デューイ)に関しては渕崎さんGJ!という感じで足をむけて寝られない気分です。しゃべり方というか口調というかイントネーションというか、全てにおいてありがとうという気分です。こんなにキャラに命を吹き込んだしゃべり方をした声優さんとキャラを私は他に知らない。
他の声優さんがやってたらこんなにハマらなかったかもしれないしこんなに物語も盛り上がらなかったかもしれないと思うわけです。
そういう点では星夜役の石田さんにもGJ!という気分であります。
でも石田さんにかぎっては他にもGJ!ということが何回かある上さん付けすると何かむずがゆいものが残ります。
しかし星夜の声優さんと考えるとさん付けで呼ぶしかないです。アドリブっぽいところとかもナイスすぎました。ありがとうございました。
今日はディノヒバオンリーに行ってまいりました☆
イベント開始のアナウンスと同時にダッシュで大手にならびに行く人らに遠い目をしつつ、なかなか楽しかったです。
活気のあるジャンルはいーなー!嬉しくなる。
でもまったり活動が好きなので、あまりめまぐるしいジャンルは性に合わない気がするんだ ぜ 。
流行りのジャンルのいざこざとか聞いてると、ちょっと落ち着いた位の方が楽しかったりしませんかね。そうでもないですかね。ただのひがみになってますか ね 。
いや活気はあったほうがいいですよね。その分楽しいことも多いですよね。
……3~4年前が懐かしいぜ…!
ところで冬コミ、エヴァ本だしたくてしょうがなくなってまいりました。
しかし新刊二冊とか…大丈夫なんだろうか。。うぐぐぐ
PR