つまり、今回の映画は壮大なるそういう事(↑)なのかな?!と、いう感じでしたゲッフー!
ここはスタッフにまんまと踊らされてみようと思います。
ゲンドウのことだって「お義父さん」って呼ぶさ!
サキエル型の時計みたいな使徒が可愛かったです!
マリちゃんに速攻でヤられてたけど!
マリちゃんといえば出てきた瞬間に「アスカとキャラかぶってるなー」という印象だったのですが、案の定アスカの代わりになってました。
アスカファンには色々辛すぎる展開でしたね…!ええもう!
二時間という枠なので、色々と展開がスピーディでしたが
みんなの仲がよさげなシーンが結構あってほほえましかったです。
でもぶっちゃけなんてゆーか、色々なエヴァが混ざってる感じなので
もはや新劇ではどんな感じの展開でこのキャラはどんな感じだったっけ??というのが若干混乱しました。
とりあえず新劇のシンジはわりと熱血系で漢でモテ男だという認識です。
そりゃマリちゃんの眼鏡もパリーンッとなりますよね。
あ、そうそう!
パンフレットなんですけど、シールをはがしたらべたべたするわ綺麗にはがれなくてびりっとなったわやっとの思いで開けてみたら開けてみたでページ折れまくってるわ袋とじまであるわで
なんかすごく イ ラ イ ラ しました…。
普通でいいのに…普通の冊子でいいのに…お金だして買ったのにこのページの折れまくり具合は悲しすぎるよぅ…!
バイトのおばちゃんとかがぐあーっと仕上げたのかな…。
初号機の蛍光黄緑部分がオレンジに光ったとき、ゴジラのラストを思い出したのはきっと私だけではないは…え?!私だけ??!
がんがってカヲル君!
期待してるYO!
ところでラストで初号機に槍を投げたのはカヲル君なの…?
月から地球をみてて思わず投げちゃったとかだったらちょっと微笑ましい。