カランMEMO GB 忍者ブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は少し遅めに寝たんだ。
絶対君がくると思ったから。
待ってたとかではなくて、気になって、作業も残ってたし、だから、遅く寝たんだ。
寝たのは昨日というより今日の朝といってもいいかもしれない。
だけどやることは山積みで、いっぱいあるから、遅くに寝たって今日起きる時間は変わらない。
いつものように意識が夢から覚めて、・・・鼻をくすぐる匂いで異変に気が付いて。
ぼんやりした視界で目をゆっくり開けると、朝日にきらきら光る金色が見えた。

「・・・絶対こないと思った」
「チョコの代わりに甘~い時間をプレゼントしようかと思っ…て」

ここへ来たばかりなのか、話しかけたら返事が返ってきた。
彼もゆっくり目を開けると、とろりとした目でぼんやりしている。
いつもの甘ったるい彼の香水の香りと、・・・それに混じって香るいつもとは少し違う香りに、心がざわつく。
はっきりいってその香りはできれば嗅ぎたくはない香りで、
でも昔は・・・銀次さんがここに居た頃は、毎日その香りの中で暮らしていたと思う。

「・・・言っておくけど、『それ』、上の住人ならともかく、下層(ここ)の住人なら、僕は今君をここから追い出さなきゃいけないからね」
「んー・・・さて・・どうでしょう・・・?」

口は笑ってるのに目は相変わらずぼんやりしてどこを見ているかわからない。

「あのね、」
「イラついたんだ」

問い詰めようとした僕の声を遮るように彼が口を開いた。

「何事も無く、君に・・・こんな日だからね、すぎちゃったけど・・甘い時間をプレゼントしようとしたらさ・・・まあ、色々あって、結局俺は上には逆らえないんだ、君が俺に逆らえないように・・・」

それが無限城(ここ)のルールだから、と彼は最後に付け足すと、ゆっくり目を閉じて、すやすやと眠り始めた。
彼は彼なりに僕に気を遣ってくれたのだろうけど、だったら最後までそれを貫き通して・・・僕に会いにこないで欲しかった。

なんで君と僕は住む世界が違うんだろう。



バレンタインデーネタでした。細かくいうとバレンタインデーの翌日ネタでした。
暗くいくか普通に(?)らぶらぶにするか悩んだ末、せっかくなので暗い方向でいってみました。何がせっかくなのかはわからない。
バレンタインデーなのでできれば何事も無く平和に過ごしてあげて、彼につかの間の休息をあげようと思っていたのに『上』からの命令だかアーカイバの示す歴史だかなんかで何事を起こさなければいけなくて、何事を起こしたはいいけどマクベスに気まずくて顔が合わせずらくて会わないようにしてたけど結局朝方になって会いにきちゃった☆みたいな流れです。説明してもよくわからないですね・・あいすみませぬ。。
マクベスやる事一つ増えちゃった。がんばれ少年王。

ところで夏コミ申し込みまだすませてなくてギャッってなりました。
今日すませないとやる時間なくなる・・!
PR

久しぶりにガールズの相談屋をやったら唐突に鏡がでてきてビビリました。高原で鏡とデートするシナリオでした。鏡シナリオ珍しい・・!
マーガレットの花で花冠つくってもらうとかもうなんかもうもぎゃーっっとなりました。べ、別にときめいてなんかないんだからね!勘違いしないでよNE!!!・・・なんでこいつ高原に一人でふらっと居たんだろうか。
奪還屋コンビを足に使う鏡とか・・・なんだコレ可愛いなくそぅ。銀次と気が合う鏡とか・・・銀次と一緒に「はーいv」とか言う鏡とか・・・・おまっ、ちょ、誰!(笑)全然可愛いなんて思ってないんだからNE!

ちなみにマーガレットの花言葉→「心に秘めた恋」  ・・・だそうですよ!だからなんだと言われりゃそれまでですが!



Aさんとのメッセ中に生まれた迷単語→『残酷な天子峰のガーゼ』 (※銀次のケガを介抱する的な意味で)
マキ○ンがしみるんです、きっと。
そして天子峰は不器用だったらいいよね、という流れに。包帯ぐるぐる巻き☆
そして後に蛮に正しく包帯をまかれ驚けばいいという!
そんな、そんなささいなGBがみたいですあやみねせんせぇ!

「はい問題です!さて、俺の好きな人は誰でしょー…か?!」

鬱陶しい程に機嫌よく、声高らかと問いかける君の声は、はっきり言って耳障りだ。
そんな君の声など届かないフリをして、いつものようにモニターに向かってカタカタとキーボードを叩く。

「さーん、にー、いーち、はい、時間ぎれ~。答えは……そう、誰でもない!
俺は誰のものでもないからね。捕らわれないんだよ。魔鏡の王だから。孤高の王様だから。あ、そういう意味では君と同じだね。でも俺の方が高級感あるよね。バビロンシティ出身だし。」

帰れなくなったくせによく言うよ。
しかし、よくもまあその口はしゃべるよね。
黙ってれば見た目はいいのに。

「・・・・ちなみに、」

「あれ、しゃべった。」

「・・・しゃべっちゃ悪い?」

「ううん、どうぞv」

・・・何その笑顔。
気分悪い。

「僕の好きな人は・・・」

「知ってるよ。」

相変わらずの笑顔。
そうだね、君は僕を構成する元を作った人物だから、知ってても当然かもしれない。

「・・・そう。それなら、いいや。」



敵キャラがぺらぺらといつも以上にしゃべり始めたらそれはきっと死亡フラグ。
番外編は、すごくハードルを地に這う位に低くして待とうと思います。
最低で1ページ4コマ、最高で奪還話一話分、無難な線で奪還屋のちょっとした小話、変化球でオールキャラのその後、さらに変化球で赤屍さん過去話…とか?
ホリトカもあるだろうから、そんなにページ数はないですよね・・きっと。
ところで最近ずっとライバルを読んでない(いつも立ち読んでいたコンビニが置かなくなった・・)のですが、ホリトカはどんな調子なのかな。

番外編やったら記念にGB絵チャでもやりたいなぁ☆
誰か、遊んでくだされ・・・!
若かりし物理学者加賀美京司博士にMOERU!

唐突にすみません、なんかキました。唐突にキました。
キャラの過去話スキーを謳ってるわりにはそういやあまり過去鏡妄想したことなかったような。ウィッチクイーン絡みはあるけど。(バビロン世界ではウィッチクイーン←加賀美を推します)
若干若くて(十代後半)白衣で学者で眼鏡でインテリで学歴成績優秀なのにウィッチクイーンに認めてもらえなくてコンプレックス抱えてる加賀美京司って超萌えるじゃん!と、キたわけです。
さらに妄想突き進んでいくと(そもそも何故そこに行き着いたかというと)
マクベスが無限城の歪んだ空間にうっかり入っちゃって(ベルトラインに近づきすぎたとかで)その歪んだ空間を抜き出た先の世界がバビロン側でしかも年月的にはちょっと昔で、そこでマクベスと十代加賀美が接触してたらすげぇ萌えるじゃんコレ!ハァハァやべぇこれなんだこれまじでかコレ!そんな漫画かきてぇえええええええっっ
ガキが苦手な加賀美は最初邪険に扱うけど、なんだかんだでちょっと仲良くなって、オチとしては魔鏡効果理論でできた世界に発生するバグ的生命体の姿形は銀髪の少年にでもしようかな、と思うわけです。
そうやって成り立って出来たもう一つの世界の中で生きる少年王って萌えるyアレなんかいつのまにかマクベ語りになってきた。
マクベ気が付いたら元の世界に戻ってきてるけど、あちらの世界でのできごとはよく覚えてなかったり。ただちょっとだけ覚えてるのは、少し得した気分になったことです。
あまりよく知らない人の意外な過去とか側面がみれたときって得した気分になりますよね。

意味わからない妄想だけど忘れないようにするためにメモメモ。
いつか絵に描こう。

突発的に2009年初ガミ会が催されました。
初ガミ。ガミ初め。ガミびらき。
とりあえず、加賀美はエンゼルで虫で電気ねずみでした。

gb-132b.gif

画面いっぱいがこんな感じでした。

しかしリアルタイムではかなりHP(私の)が削られた感じでしたが、改めてこやつの死に際付近を読んでみると、わりと…かなり萌えました。
自信満々の奴の鼻っ柱が折れた瞬間はいいよねということで。
でも命乞いはしてないんだよな。あっさりしてるというか。死ぬと思ってないのかな。鏡像だからか。どうでもいいけど鏡像×実像は萌えだ。
ウィッチクイーンとの関係が気になるなぁ…初恋とかでもいいな!すごい歳の差で。



今月でメルフォが停止しちゃうので、久しぶりに拍手借りてきて設置してみました。
今使ってるメルフォは今月末で撤去します。
拍手、前に借りたのはもしかしなくても五年くらい前・・?なので、お礼画面の作成のしやすさに感動。ちょっとめんどくさいとこもあるけど。
前って全てタグ打ち状態だったからなぁ…画像も自サーバーにアップだったし。
いつのまにやら進化してたのですね。
… Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]